後藤真希のVtuberぶいごまって?今後の活動とデザイナーは?

後藤真希.画像

後藤真希さんは、2023年10月25日にVtuberの「ぶいごま」として活動をはじめることを発表しました。

今後、どのような活動をしていくのかデザイナーは誰なのか紹介していきます。

目次

後藤真希のVtuber「ぶいごま」って?

ぶいごま.画像
出展元:https://www.oricon.co.jp/news/2299971/photo/12/

「ぶいごま」はガラケーに吸い込まれ、2001年から令和の時代にタイムスリップしてきた「15歳の後藤真希」という設定。

過去に帰る方法が見つかるまで、Vtuberとして活動していくというくキャラクターです。

10月25日に記者発表会をし、10月26日19:00からYouTubeの「ぶいごまチャンネル」でVtuberデビュー生配信が行われます。

生配信に向けて、「#平成と令和の違い」というハッシュタグで令和の情報をSNS上で募集しています。

後藤真希のVtuber「ぶいごま」の今後の活動は?

ぶいごま.後藤真希.画像
出展元:https://www.rbbtoday.com/article/img/2023/10/25/213618/813716.html

「ぶいごま」ですが、10月28日にバーチャルイベント「バーチャルハロウィーン2023」に出演予定。

3Dの姿をお披露目し、ダンスと歌のパフォーマンスを初披露します。

11月11日には、バーチャルアイドルフェス「Life Like a live!6」に登場し、出演者とモーニング娘。の「LOVEマシーン」を披露する予定です。

後藤真希のVtuber「ぶいごま」のデザイナーは誰?

ななかぐら.画像
出展元:https://twitter.com/nana_kaguraaa/status/1157670658467221504

ぶいごまのデザインは、バーチャルアーティストの神楽七奈として活動しているイラストレーターのななかぐらさんがが担当しています。

今回のデザインについて後藤真希さんは、

今回のデザインについて後藤真希さんは、

「猫の姿になってるのがかわいいですね。このフードが取れたり、違うお洋服を着たりしてかわいい要素がいっぱい増えていくといいなと思います」

出典元:https://natalie.mu/music/news/546467

とコメントしています。

後藤真希のwikiプロフィール

後藤真希.画像
出展元:https://twitter.com/xxx868xxx/status/1311318062243618816/photo/1

本名  :後藤真希

生年月日:1985年9月23日 

出身地 :東京都江戸川区

身長  :158cm

体重  :43㎏

後藤真希さんですが、1999年8月 に「モーニング娘。」の第2回追加オーディションに合格、3期メンバーに内定します。

当初は、2人追加される予定でしたがが、つんく♂さん曰く「10年に1人の逸材」「才能が飛び抜けていた」とし後藤真希さん1人が合格しています。

しかし、1999年9月9日に9人になると発表されました。

もしかしたら、9並びで縁起を担いだのかもしれませんね。

加入直後の9月に発売されたシングル「LOVEマシーン」では、センターポジションを担当しています。

11月には保田圭さん、市井紗耶香さんとのグループ内ユニット「プッチモニ」として、シングル「ちょこっとLOVE」が110万枚のミリオンの売上を記録。

2001年3月には シングル「愛のバカやろう」でソロデビューを果たし、オリコンで初登場1位を獲得。

2002年9月23日にモーニング娘。を卒業。

前日の9月22日に、テレビ東京で特別番組「生中継!後藤真希・モーニング娘。卒業!ファイナルステージ」が放送されました。

後藤真希さんは、「ゴマキ」との愛称で呼ばれていましたが、実は本人はこれを快く思っていなかったそうです。

中山秀征さんと中澤裕子さんが司会を務め、市井紗耶香さんと夏まゆみさんを迎え、13人で最後のテレビ出演を無観客状態で横浜アリーナから生中継を行っています。

2007年10月にハロー!プロジェクトを卒業。

2012年より芸能活動休止しています。

2014年6月に芸能活動再開して、7月に一般男性と結婚。

2015年12月に第1子、2017年3月に第2子を出産しています。

親族も芸能人が多く、弟の後藤祐樹さんは元「EEJUMP」のメンバー、甥が元俳優・ファッションモデルの勧修寺保都さんと勧修寺玲旺さん、姪はukkaの芹澤もあさん。

後藤真希さんの活躍に刺激されて、芸能界の道に進んでいったのでしょうね♪

まとめ

今回は、2023年10月25日にVtuberの「ぶいごま」について紹介してきました。

続報があれば紹介していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次